職員のおさだワーカーが口腔についての研修に参加しましたので、早速施設にフィードバックしていただきました。
何人かの利用者様にご参加いただき、他の職員もフォローに入り行いました。以下報告書より抜粋。
<実施内容>
1・口腔体操のシュミレーション・・・①口腔機能体操全種類 ②パタカラ体操・早口言葉
2・口腔体操の実施・・・3階→2階と行う
<参加者の様子>
Nさま・・・積極的に参加され、声を出していただけた。
Tさま・・・笑いながら口を動かしてくださった。
Eさま・・・一番大きな声で盛り上げてくださった。
Sさま・・・パタカラ体操になると一生懸命口を動かしてくださった。
<考察>
参加職員は、「不安なくできた、楽しく出来た」と安堵の思いを語られていました。職員も利用者様も笑顔で楽しさを共有できました。予定よりも早く終了したので、次回は時間を費やして取り組んでいきます。
記述:おさだワーカー(パート職員・入職2年目)
スポンサーサイト